てぃーだブログ › ゆるーいブログ › 食べ比べ › 食べ比べ 〜新垣ちんすこう編〜

2012年07月27日

食べ比べ 〜新垣ちんすこう編〜

本家・分家と分かれる新垣ちんすこうは
ちんすこうの元祖です。

で、どれが一番美味しいのだろう?と
第2回食べ比べ開催です!

エントリーNo.1
「新垣カミ菓子店」

食べ比べ 〜新垣ちんすこう編〜
■感想■
さくさくとしてても、後味はしっとり。上品なお味ですね。


エントリーNo.2
「本家新垣菓子店」

食べ比べ 〜新垣ちんすこう編〜
■感想■
No.1とほぼ同じ味ですが、甘味がこちらの方が強い感じです。
あと、少しパサパサかな…。美味しいですけど。


エントリーNo.3
「琉球銘菓 新垣ちんすこう」

食べ比べ 〜新垣ちんすこう編〜
これだけは形状が違い、丸い一口タイプです。
「子亀ちんすこう」というらしいです。

■感想■
No.1を丸くしただけの同じ味同じ食感。
これを買って来た妹よ。
食べ比べの時は同じ形状がよいぞ。


うーん、個人的に紅芋タルトほど盛り上がらなかったです。
3つとも差がほぼ無いに等しいですし…。

強いて順位をつければ

1位「本家新垣菓子店」
2位「琉球銘菓 新垣ちんすこう」
3位「本家新垣菓子店」


ですかね〜。
ただ、そこらへんの新興ちんすこうよりは

格別に美味しい!!

以上、第2回食べ比べでした。
次回は……あるのか?^^;



同じカテゴリー(食べ比べ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。